FC東京

2015

FC東京×松本山雅

FC東京が前田のゴールで松本山雅に完勝!FC東京が松本山雅をホームに迎えての一戦、お互いに堅守が持ち味だけにしまった試合展開が予想された。予想通り、球際の激しいチェックでFC東京のボールを奪おうとする松本山雅がペースを握る。とくに岩上のセットプレーには手を焼き、FC東京は劣勢を強いられていた。しかしそんな中で一瞬の隙をつきFC東京が先制に成功する。米本の素早い対応から、前半20分に前田がゴール。守りを固める松本山雅相手に、これは願ってもない先制点だった。
2015

横浜Fマリノス×FC東京

初出場の富樫の決勝点で横浜F・マリノスが勝利!横浜F・マリノスはホームにFC東京を迎えた。両チームとも堅守を誇るだけに、序盤から厳しいプレスをかけあい、締りのある展開となった。お互いにチャンスを潰し合う展開で、前半はチャンスを作れず無得点で後半を迎えた。後半に入り、先に動いたのはFC東京の方だった。後半開始から中島、26分には松田を投入するが、いずれも均衡した状況を打ち破るには至らなかった。横浜F・マリノスは、サイドチェンジを巧みに使い、徐々にFC東京へ揺さぶりをかけ試合の主導権を握りながら、なかなか得点に結びつかない。横浜F・マリノスが動いたのは28分。伊藤に代えて富樫を投入する。富樫はこの試合が初出場だった。そして、この交代が実を結んだのは終了間際の43分のことだった。
2015

FC東京×ヴィッセル神戸

前田のハットトリックでFC東京が完勝!ホームにヴィッセル神戸を迎えたFC東京は、序盤のヴィッセル神戸の攻撃をしっかりと跳ね返す。ヴィッセル神戸の両サイドはとても高い位置を取り、FC東京のDFに揺さぶりをかけるが、これがなかなか実を結ばない。FC東京の森重と丸山は、ヴィッセル神戸の揺さぶりにしっかりと対応して、決定的なチャンスを作らせなかった。
2015

FC東京×モンテディオ山形

モンテディオ山形が堅守でFC東京の攻撃をシャットアウト!ホームのFC東京は、ブロックを敷いてカウンター狙いの戦術。一方でモンテディオ山形は豊富な運動量でことごとくFC東京のチャンスを摘んでいく。当然、中盤を支配したのはモンテディオ山形の方だった。さらにFC東京は不運に見舞われる。前半に2人の負傷者が出てしまったのだ。前半のうちに交代枠を使わざるを得ず、苦しい展開になっていった。しかし後半、前線の素早い動き出し、中盤からのパスが前線に繋がるようになり、リズムをつかみはじめる。ここを勝負どころと見たFC東京ベンチは、後半12分にサンダサを投入。するとポストプレーやドリブル突破で決定機をつくりだす。